タグ ‘エコカラット’
愛知県 Y様
新築マンションをご購入されたお客様宅にエコカラットの施工をさせていただきました。
家具が入る前なのでなんだかさみしい印象ですがこちらにはワークスペースとなるハイカウンターテーブルが設置される予定なのだそう!
くすんだトーンのエコカラットですが、家具が入った後はまた一層いい雰囲気になるはずです!
採用商品
【LIXIL エコカラット~つちのは/カラー:枯色~】
リフォーム部位 |
エコカラット リビング 玄関 |
工期 |
1日 |
費用 |
〜100万円 |
建物種別 |
マンション |

after

after
愛知県岡崎市S様邸
マンションのにお住いのS様ですが、結露がひどく毎朝玄関ドアには滴るほどの水滴が付くうえ、クロスのカビにもお悩みでした。
個室の2部屋は以前インプラスを設置させていただいており、今回はエコカラットプラスとクロスの張替をさせていただきました。
ご主人様がアレルギーをお持ちの為、玄関には【アレルピュア】のエコカラットを選定させていただいています。
【玄関 アレルピュア】
パールマスクⅡ/パールバニラ

after_玄関

before_玄関

after_リビング
【LIXIL エコカラットプラス】
上部から
ペトラスクエア/パールホワイト
ファインベース/オフホワイト
ヴィーレ/アイボリー

after

after_通路
担当者コメント
アドバイザー 山田 千秋
後日S様に調子はどうか伺ってみたところ、エコカラットのおかげであんなに滴っていた玄関の結露が無くなったと喜びの声を頂きました!
これから花粉の季節ですがアレルピュアの効果を体感いただけるのではないかと思います!
花粉やシックハウスなどでお悩み・ご心配の方には玄関にアレルピュアの施工をお勧めいたします!
特殊な加工によってアレルゲンとなる物質を吸着し弱体化させますので出入りの多い玄関は最も効果を発揮してくれるはずですよ!
●アレルピュアについて詳しく知りたい方はこちらから
●エコカラットプラスについて詳しく知りたい方はこちらから
リビングのテレビボード背面にエコカラット、グラナスヴィストを貼りました!また,玄関にも同様にエコカラットを施工。防湿性、消臭効果もあり、いいこと尽くしです。

【before】
【after】LIXIL エコカラット:グラナスヴィスト/ホワイト

 長年のホコリや焼けで黄ばんでしまった壁面。 |
 |
 珪藻土陶器タイルのエコカラットを使用して、高級感のある壁面に。 |
焼き物ならではの温もりや凹凸、厚みの差が生み出す陰影感といった「エコカラット」ならではの特長を生かした組み合わせで、高級感あるリビングを演出しました。
お住まい |
愛知県 |
施工内容 |
内装 |
仕様 |
壁材:INAX-エコカラット(5m2タイプ) |